カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
最新記事
(05/13)
(05/13)
(04/10)
(04/08)
(03/05)
(02/19)
(02/19)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(12/05)
(12/05)
(12/06)
(12/08)
(12/09)
(12/11)
(12/13)
P R
カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
“文化系”とタイトルに出していますが、別に文化系を否定してる訳じゃないです。ただ、子どもは“風の子”ですから…。僕が、ちょっと一緒に外で遊びたかっただけです。この年に初めて、子どもの姿に合わせて保育をしていく大切さに気付かされました。
それにしても、この子達、室内遊びが好きなだけに驚くことが多かったです。運動会が終わった11月くらいからあらゆる才能が開花し始めたんです。
①11月、歌を歌いました。僕は、歌が好きですから毎月2~3曲新しい歌をどんどん歌っていきます。この日、また新しい歌を子ども達に伝えました。そして、その日の午後、二人の子が「こうだったよねぇ」「こうじゃない?」とさっき弾いたばかりの歌を弾き始めたんです。びっくり~!初めて聴いた曲がもう頭にインプットされとる~!てか弾いとる~!
②12月、生活発表会で行う劇(オペレッタ劇)の曲を全てマスター。楽譜は読めないし、ピアノ習っている子はクラスで一人。勝手に弾いてるんです。音を探しながら…。14人の女の子達が次々と弾けるようになりました。 のだめか??
③極めつけは、隣のクラスから聞こえてきた『水戸黄門』を弾いた時です。そして、僕のクラスで踊っていたヒゲダンスの曲も全てピアノで弾き始めました。テレビやカセットの特殊な音まで聴き分けとるしぃ~!確実に絶対音感ついとる~!
④3月、「お別れ会がしたい」と自分達から申し出がありました。任せました。司会から自分たちで行い、締めは自分たちで作詞作曲した僕に感謝を込めた歌。弾く人と歌う人に別れてやってくれました。もう、「すげ~!」としか言いようがない!泣けるじゃ~ん!
⑤踊るのがすごく好きで、一年中踊っていました。運動は嫌いなのに…。HIP HOPを習っていた子が友達に教え、それがクラスに浸透しました。そして、「コンサートに行ってきま~す」って色々なクラスにダンスを発表しに行きました。踊りが凄すぎて僕は一曲も踊れませんでした。
⑥LaQというブロック知っていますか?すごく細かいブロックなんです。その難しさはやってみれば分かります。平面から立体まであらゆる細かいパーツを組み合わせて形にしていくんです。それをですね、男達はずっと取り組んでいるもんですから、それはそれはすごい!例えば「ちょっとライオン作って」と言えば10分足らずで立体のライオンが出来てしまう。頭の中に一瞬にして立体のイメージ(設計図)が出来てしまうんです。明らかに作品が他の②クラスとはレベルが違って先生たちが感心しておりました。
他にも話せばキリがないほどすごいことがたくさんありました。運動をしてこなかった分、違う分野でこの子達は素晴らしい才能を発揮していたというお話でした☆
それにしても、この子達、室内遊びが好きなだけに驚くことが多かったです。運動会が終わった11月くらいからあらゆる才能が開花し始めたんです。
①11月、歌を歌いました。僕は、歌が好きですから毎月2~3曲新しい歌をどんどん歌っていきます。この日、また新しい歌を子ども達に伝えました。そして、その日の午後、二人の子が「こうだったよねぇ」「こうじゃない?」とさっき弾いたばかりの歌を弾き始めたんです。びっくり~!初めて聴いた曲がもう頭にインプットされとる~!てか弾いとる~!
②12月、生活発表会で行う劇(オペレッタ劇)の曲を全てマスター。楽譜は読めないし、ピアノ習っている子はクラスで一人。勝手に弾いてるんです。音を探しながら…。14人の女の子達が次々と弾けるようになりました。 のだめか??
③極めつけは、隣のクラスから聞こえてきた『水戸黄門』を弾いた時です。そして、僕のクラスで踊っていたヒゲダンスの曲も全てピアノで弾き始めました。テレビやカセットの特殊な音まで聴き分けとるしぃ~!確実に絶対音感ついとる~!
④3月、「お別れ会がしたい」と自分達から申し出がありました。任せました。司会から自分たちで行い、締めは自分たちで作詞作曲した僕に感謝を込めた歌。弾く人と歌う人に別れてやってくれました。もう、「すげ~!」としか言いようがない!泣けるじゃ~ん!
⑤踊るのがすごく好きで、一年中踊っていました。運動は嫌いなのに…。HIP HOPを習っていた子が友達に教え、それがクラスに浸透しました。そして、「コンサートに行ってきま~す」って色々なクラスにダンスを発表しに行きました。踊りが凄すぎて僕は一曲も踊れませんでした。
⑥LaQというブロック知っていますか?すごく細かいブロックなんです。その難しさはやってみれば分かります。平面から立体まであらゆる細かいパーツを組み合わせて形にしていくんです。それをですね、男達はずっと取り組んでいるもんですから、それはそれはすごい!例えば「ちょっとライオン作って」と言えば10分足らずで立体のライオンが出来てしまう。頭の中に一瞬にして立体のイメージ(設計図)が出来てしまうんです。明らかに作品が他の②クラスとはレベルが違って先生たちが感心しておりました。
他にも話せばキリがないほどすごいことがたくさんありました。運動をしてこなかった分、違う分野でこの子達は素晴らしい才能を発揮していたというお話でした☆
PR
この記事にコメントする
すごい!
絶対音感のある人って、日常の生活音とかも(ドレミ)に置き換えられるって聞いたことがあります。
それにしても才能あふれる子供達ですね。
先生もピアノやってるから、生活音はドレミですか?(笑)
私は子供の時、ピアノは習わせてもらえなかったので、うちの息子に「ピアノ習わない?」
と聞いてみたら、
「う~ん・・・ピアノ弾けるとモテモテになる??」って聞かれました(笑)
先生~!!ピアノやってて、モテモテ感はありましたか?(笑)
それにしても才能あふれる子供達ですね。
先生もピアノやってるから、生活音はドレミですか?(笑)
私は子供の時、ピアノは習わせてもらえなかったので、うちの息子に「ピアノ習わない?」
と聞いてみたら、
「う~ん・・・ピアノ弾けるとモテモテになる??」って聞かれました(笑)
先生~!!ピアノやってて、モテモテ感はありましたか?(笑)
どうかなぁ…
僕は小さい頃、ピアノ弾く男=坊っちゃん と言われる世間の認識が嫌でした。今は、ジェンダーでそんな偏見はなくなっていると思います。モテモテかは…なんというかあまり披露する場がないです。だからめっちゃモテルとは自信を持って言えませ~ん(笑)
ちなみに、今のクラスにも2人の絶対音感の持ち主がいます。すごいです。僕は、へぼい絶対音感なら持ってます。ピアノや聴きなれた楽器ならドレミで聞こえますよ♪ヒゲダンスや水戸黄門は聴こえませんでした(笑)
ちなみに、今のクラスにも2人の絶対音感の持ち主がいます。すごいです。僕は、へぼい絶対音感なら持ってます。ピアノや聴きなれた楽器ならドレミで聞こえますよ♪ヒゲダンスや水戸黄門は聴こえませんでした(笑)
いやいや
いやホントそんなことないです。アイドルなんて恐れ多い。ダメダメ、持ち上げすぎです!照れるのでその辺でおしまいです(笑)。ね!