忍者ブログ
僕がクラスたよりに掲載してきた保育の面白いエピソード(体験談)を紹介します☆子どもって最高!!
カテゴリー
 ◆ 5歳児(43)  ◆ 4歳児(34)  ◆ 3歳児(11)  ◆ 自分(7)  ◆ 一言エピソード(15)  ◆ 職員(6)  ◆ 乳児(0)
 カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 フリーエリア
 最新CM
[07/22 さとっち]
[01/15 さとっち]
[12/06 さとっち]
[11/28 あいな]
[11/25 さとっち]
 最新TB
 プロフィール
HN:
たいよー
性別:
男性
職業:
保育師(士)
趣味:
版画・ピアノ
自己紹介:
豊田市男性保育師連盟会長
 バーコード
 ブログ内検索
 P R
 カウンター
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 お正月遊びと言えば、こま、たこあげ、すごろく、そしてカルタ遊び!ということで、子ども達とカルタを作りました。その名も、名前カルタ!子ども達の名前の頭文字をとって、それに関連する物を絵に描くんです。画用紙の右上に、その子の名前の頭文字を書いて、一生懸命考えて色々描きましたよ。かなり面白かったです。いくつか紹介します。
○名前のはじめに“ゆ”がつくY君。
・ゆうびんポスト、ゆき、ゆきだるま、ゆめ、ゆ、ゆず、ゆび、ゆば、ゆうじくん
ゆばが出てきたのにびっくりしましたが、お母さんの実家が京都だそうです。最後のゆうじくんって、友達の顔を一生懸命描いてくれました。

○名前のはじめに“せ”がつくSちゃん。
・せっせっせのよいよいよい、せみ
せっせっせのよいよいよい、大人ではまず出てこない発想ですよね。

○名前のはじめに“あ”がつくAちゃん。
・あかいりんご、ありんこ、あんぽんちんのおばけ
無理やり“あ”をひっつけてくれました。

○名前のはじめに“し”がつくS君。
・しか、しまうまのくそ
しまうま描けばいいじゃん!って思っちゃいましたが、かなりいっぱいてんてんのしまうまのくそを描いてくれました。

○名前のはじめに“と”がつくT君。
・とけい、とびら、トーマス、とき(時)、とり、とら、とろろ、トミカ、とまれない、とおる
かなり色々と思い浮かんだT君。思い浮かぶたびに僕の所に言いに来ましたが、「ねぇ、先生、“とき”ってどうやって描くの?」とか「“とまれない”描くの難しいなぁ」と言いながら本人なりの絵が完成していました。てか、先生も描けないし!

○名前のはじめに“し”がつくS君
S君は泣いて僕の所にやってきました。そして、僕にこう言ったわけです。
「あのさ、こんなけしか思いつかんかった…」
絵には、紙の真ん中に水色の記号のようなものが三つ並んでいました。
「何を描いたの?」と尋ねました。
すると、
「しっこ…」
笑ってはいけない場面とは分かっていましたが、笑ってしまいました。泣きながら一生懸命考えて唯一思い浮かんだのが“しっこ”だったんですから。子どもの発想ってすごいです。
PC120491.jpg


拍手[1回]

PR
R:「この前ね、潮干狩りに行ってきた時かにに(蚊に)さされてね、おでこがボッキャンボンってなった」
(5歳児男児)
017.jpg



拍手[3回]

 思いだすと今だから笑い話です。思い出に残る一日でした。
朝の朝礼で園長が、「今日は16時から話し合いをするのでみんな集まってください」という話がありました。という事で、16時から話し合いが始まりました。しかし、もうこの時から園長と主任と一部の職員の罠が始まっていたんです…。
 16時から急な話し合いが始まり、みんな真剣に資料を見ていました。話し合いといっても大事というような内容でもありません。どうしていきなりこんな話し合いが始まったか、少し疑問を感じていました。そんな時です。突然、職員室の扉がドカン!!ってなってなりました。そして、「キャ~!!」という大きな悲鳴が!!職員室前に人が倒れていました。「はっ?何?誰が倒れた?」とみんなが慌てました。すると、突然、職員室の扉がバン!とあいて黒ずくめの2人組が棒を持って入ってきたんです。「え?何?訓練?」て園長の方を見たら、どうやら本気の様子。“まじかよ~!!”
ちょっと焦りました。
 半信半疑でしたが、入り口に一番近いのは僕。「行くしかないよな…男だし…。」職員も襲われていましたし行きました。不審者を抑えました。すると“あれ?なんかコイツ、力弱いなぁ”抑えた僕はすぐに色々な異変に気がつきました。冷静によく見ると、この人、畑の苗にさす棒持ってるし~。しかし、他の職員はとにかく必死。びっくりして壁際に寄ったり必死になんとかしようとしたり様々でした。そんな中、とある先生が、職員室に設置してあるとうがらしジェットスプレーを手にしました。消火器みたいなやつで、ジェット噴射で中からとうがらしスプレーが出てくるそうです。それを見た園長はギョッとしたようで「やめ~!やめ~!練習!練習!」大きな声で言いました。“やっぱりな・・・”と僕は思いました。でも、なんだ?この臭い・・・。ゴホっ!ゴホっ!咳が止まりません。僕の周りがすごい臭いになっていました。ジェットスプレーは使っていません。  な、なんと、一人の先生が護身用でとうがらしスプレーを持っていたんです。それを必死に不審者にかけようとしたようです。そんな物を持っているのにも驚きですが、それ、全部僕にかかってるし。鼻は燃えるたいに熱いし、口が痛いし、手になんかいっぱいかかってるし、服の背中がぬれてるし。何これ~!!苦しみました。不審者はノーダメージ。僕は、かなりのダメージを受けました。しばらく苦しんでいる僕に、職員が「太陽先生よく行った!」と褒めてくれましたが、もう、そんなことどーでもいいくらいつらかったです。体、臭いし・・・。
 でも、あの時、不審者の前に出て行かなかったらもっとひどい目にあっただろうな~。女の先生怖いし!本当に出ていってよかったぁ…。でも、家に帰ってからも散々でした。親に臭い言われるし、風呂に入ったら、スプレーがかかった所がもう痛くて痛くて、湯に入れませんでした。全くひどい一日でした。園長は、職員がどこまで動けるか見たかったと言っていました。粋なことをしてくれます。
008.jpg



拍手[3回]

 クリスマスが近くなりますとこの時期、クリスマス製作をします。製作をする前に、クリスマスへのイメージをいっぱい沸かせてから行います。保育で大事な導入です。部屋には100均で買ったクリスマスツリーに電飾が輝いています。クリスマスの曲なんかも流しちゃって、もうみんなクリスマスモードです。
 製作をしている時に、突然H君が「あ~~!!」って言ったんです。
「どうした?」と尋ねると
「今、トナカイがとんどった!」って言ったもんだから、もうみんなH君の話に興味深々。そして、隣の席のS君までが「今、ここ(目の前)をすごいスピードで飛んでいったよね」ってH君と共感しあったんです。もうみんな製作どころではない。
「サンタさんいた?」って質問には「ん~、なんかトナカイだけだったよねぇ」ってH君とS君が確認し合っています。
「プレゼントはあった?」って質問には、「ん~、すごいスピードだったからねぇ、あっ、でもなんかボタンがついていたねぇ?」って二人で確認しあっています。
それから、「それはなんのボタンだったか?」って話になり、「テラスの方に飛んでった」って言うからみんな一斉にテラスに飛び出し、完全に製作中断。
結局、そのトナカイは、“サンタにおいていかれたから急いでたんだ”っという結論で終わったわけですけど…どうやら僕の導入がうますぎてイメージが湧きすぎてしまったようです。冷静に、“すごいスピードだったのにボタンが見えたんだねぇ”とつっこたかった僕ですが、子ども達のファンタジーな話に一生懸命共感しました☆
PC120487.jpg


拍手[5回]

 H君は反応が面白いです。いつも、僕のボケにちゃんとツッコミを返してくれるし、期待通りの反応をしてくれるお笑いのエリートです。
 ある日、トイレで「お~~~い!」って呼ぶ声がしました。行ってみるとH君が便器に座って「トイレットペーパーがないんだけど」って困っていました。なんともおいしいこのシチュレーション。そんなH君を見て、普通に渡したらもったいない。何かしなければと思ったんです。そこで…、まず、トイレをきれいにする“ルック(洗浄液)”を持って行きました。
僕:もってきたよ~!」
H:「おい!それはトイレをピカピカに掃除するやつだろ!」 
さすがナイスツッコミ!   
そして、今度は便器ブラシを持って…
僕:「もってきたよ~!」
H:それは、さっきのやつを使ってからトイレを掃除するやつだわ」
すげ~。よく知ってんな。なんか、どんどん面白くなってきた。
続いてスッポンを持って…
僕:「もってきたよ~!」
H:「ちがうぅ!それはうんこつまったら使うやつ!早くペーパー持っこい!」
やばい。はまってきた。怒ってるけど反応が面白すぎる!
そして、歯ブラシを持って…
「もってきたよ~!」
「あほ!そんなんでおしりふいたらおしりが痛いだろ!」
はまった~!笑いが止まら~ん!ほんとだよ。こんなんでおしりふいたらおしり痛いよなぁ。
そして、ずっと笑ってる僕にH君がすかさずツッコミが…
H:「笑っとらんで早くぺーパーもってこい!」
って。
ヒ~!もう勘弁して!はまりすぎて笑いがとまらんかった~。
ごめんね。まったくひどい先生だよね。

015.jpg

拍手[2回]

 M君が世界地図や日本地図に興味を持ち、園に持ってきました。友達と一緒に地図を広げて、気分は探検家になっていました。そして、世界地図を僕の所に持ってきて「先生、イタリアってどこ?」って聞きに来ました。フッフッフ、何を隠そう僕は中学校の時の社会のテストで、世界の国と首都名100個覚えて100点を取った男。“イタリアなんか朝飯前だぜ”って得意になって教えようとしたら、なぜかその世界地図、イタリアだけ赤字で一つだけ書いてあるではないですか。なんだ?この地図。ガ~ン。 「書いてあるじゃん」って答えると、「ちがう。こども園のイタリアはどこ?って聞いてんの!」って怒られました。 な、なんて難しい質問なんだ。一体イタリアをなんだと思っているんだ?と思いました。その真剣な眼差しに反して、僕は適当に答えたわけです。「こども園のイタリアはね、りす組じゃないかな~」って。そうしたら、友達3人で「イタリア行ってきま~す!」ってうれしそうに保育室を飛び出して行きました。
 時間は昼過ぎの午後でした。年長以外のクラスは午睡中。
10分くらいしたら3人が怒って帰ってきました。そしてにらみながら、言ったわけです。「先生のうそつき!
イタリア眠っとたじゃん!」って。
なんて答えればよかったんだろ…。今だに答えが見つからんよ。029.jpg



拍手[0回]

 K君がトイレでおしっこをする時に、便座の座るほうでしていました。家庭は大抵洋式の椅子のトイレでしょうから仕方ないと言えば仕方がない。でも、やはり就学に向けて指導していかなければと思い、
僕:「K君さぁ、もう小学校に行くんだから、男の子は立つほうおしっこしようよ」
K:「はい。わかった。ごめんね」
素直でかわいい子です。そして、給食の時間…、K君がおしりをおさえながら「う~、うんちが出る~!!」と言ったんです。僕は、“もう、食事中にお行儀が悪いなぁ”という思いでジッとにらみをきかせていると、
K:「もう、わかったわぁ。ちゃんと立つほう
してくるから!」
僕:「は??うんちは立つほうでするなぁ!」
どうやら、僕のにらみは“座るほうでするなよ~!”って思ったみたいです。手遅れにならなくてよかった。あのまま見送っていたら、小便用の便器がとんでもないことになっていたなぁ。030.jpg



拍手[0回]

忍者ブログ [PR]

ILLUSTRATION BY nyao